7月7日は七夕の日!お昼も特別なメニューをご用意させていただきました。
古くから、七夕の日にはそうめんを食べて、無病息災を祝う風習があります。
秋桜の里でも、毎年七夕の日は、利用者の皆さんがこれからの暑い夏を
乗り切っていただけるように、そうめんを提供しております。
オクラを天の川に見立てた「七夕そうめん」です。
麺類が食べられない利用者様には、「七夕散らし寿司」をご用意させて頂きました。
こちらは、なめらか食の方用です。
皆さん、美味しく召し上がっていただけました。
麺類が大好きなので、今日はとびっきりの笑顔です♪
いつも食べる量がとても少ない利用者さまも、本日のおそうめんは、8割食べる
ことができました。
元気が出てきたぞ~と言って頂けました♪