-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 12月 2016
もういくつ寝ると・・・
残すところ今年もあと2日。 おとわの杜では、1階事務所前に、小さな門松が飾られています。 リハビリスタッフが玄関前にと作りました。 来年は、酉年ということで、可愛いにわとりとひよこの飾りは介護職員が作ってくれました。 お … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。
門松を飾りました
クリスマスも終わり、年の瀬も迫ってきました。 お正月といえば、みなさんは何を思い浮かべますか? しめ飾り、鏡餅、門松・・・を思い浮かべると思います。 おとわの杜では、門松を建てました。 門松は、木のこずえに神が宿ると考え … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。
ハンドベル演奏!
12月21日、日ごろからおしゃれクラブでお世話になっている皆さんによるハンドベル演奏が行われました。 クリスマスも間近であるため、サンタの衣装やトナカイのカチューシャでみなさん登場! クリスマスソングであるジングルベルや … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。
職員忘年会を行いました!
12月16日は、おとわの杜の職員忘年会を行いました。 司会は、新人の管理栄養士! おとわの杜のアナウンサーと言っても過言ではないくらいスムーズな進行で新人とは思えない腕前でした。 開会のあいさつは、忘年会幹事長。 幹事長 … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。
寿司職人がおとわの杜に!
12月16日の昼食は、握りずし! 寿司職人(職員)が利用者の皆さんの前で握ってくれました。 まぐろにエビ、アナゴの握りをその場で握って食べました。 お寿司はやっぱりおいしいね!とみなさん素敵な笑顔が見られました。 今 … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。
フラワーアレンジメントに挑戦!
12月8日、通所リハビリでは喜良女気(きらめき)の皆さんが来てくださり、フラワーアレンジメントを行いました! 今回のテーマは、クリスマスフラワー! 大切な人への思いや感謝の気持ちを込めて花束をつくりました。 男性のみなさ … 続きを読む
カテゴリー: 活動日誌
コメントは受け付けていません。