毎年みゆきに、演歌歌手の島たかしさんが慰問に来てくださいます。
今年も元気に、パワフルな歌声を届けてくださいました。
懐かしい歌に、中にはウルウルと涙される利用者さんもいました。
今年はみゆき一同でチューリップの花を手作りしました。一人ひとり、島さんに手渡ししました。みゆきの「愛」を感じてくれたかな?
ショーの最後には、利用者のみなさんと写真撮影をしてくださいました。
ファンのHさんは、ハグをされてニコニコでした。
楽しく過ごせた良い時間でした (^◇^)
毎年みゆきに、演歌歌手の島たかしさんが慰問に来てくださいます。
今年も元気に、パワフルな歌声を届けてくださいました。
懐かしい歌に、中にはウルウルと涙される利用者さんもいました。
今年はみゆき一同でチューリップの花を手作りしました。一人ひとり、島さんに手渡ししました。みゆきの「愛」を感じてくれたかな?
ショーの最後には、利用者のみなさんと写真撮影をしてくださいました。
ファンのHさんは、ハグをされてニコニコでした。
楽しく過ごせた良い時間でした (^◇^)
多機能サービスマチニワでは
21日においでん祭に行ってきました。
事前によさこいの時間を調べ、その時間に合わせてマチニワを出発!!
バッチリの時間に到着。いい場所で見学できました。
帰り際はなんとすわポンに遭遇(*’▽’)
写真もバッチリ!
いい思い出になりました (*^^)v
多機能サービスマチニワでは季節に合わせた行事を行っています。
4月はいろいろな場所へお花見に行き、春を感じてきました。
近所のお祭りにも見にいきました。
これからもみんなでワイワイ楽しい日々を過ごしていきたいです。
豊橋市西幸町にH25年9月に開設しました。
多機能マチニワと多機能の情報をいろいろ発信していきたいと思います。
さて、今年は庭にナス・プチトマト・ゴーヤ・朝顔など、利用者さんと
いっしょに植えました。収穫が楽しみです。
みなさん昔を思い出し、あーだこーだとやり方を教えてくださいました。
みゆきには、畑のプロ達がたくさんいます。
奥の畑で芋を作り、秋には焼き芋・・・できたらいいな (o^―^o)