マチニワで初めての餅つきを行いました!
マチニワの職員総出で不慣れながらも
みんなの掛け声に合わせて、
お餅をうちました(#^.^#)
杵が重すぎて、すぐに体力消耗(´;ω;`)ウッ…
打ち手も返し手も次々選手交代しました。
つきたてお餅は皆さん
あんこやきな粉、大根おろしで
美味しく頂きました(*´▽`*)✨
残りは正月準備の鏡餅を作りました。
出来上がりは正月準備が整ったら、ブログにアップしま~す✨
マチニワで初めての餅つきを行いました!
マチニワの職員総出で不慣れながらも
みんなの掛け声に合わせて、
お餅をうちました(#^.^#)
杵が重すぎて、すぐに体力消耗(´;ω;`)ウッ…
打ち手も返し手も次々選手交代しました。
つきたてお餅は皆さん
あんこやきな粉、大根おろしで
美味しく頂きました(*´▽`*)✨
残りは正月準備の鏡餅を作りました。
出来上がりは正月準備が整ったら、ブログにアップしま~す✨
12月19日(月)にこまどり保育園の園児が慰問に来てくれました。
かわいい園児達に利用者さんの顔はほころび、涙を流す方までいらっしゃいました。
元気な歌声と、手作りのプレゼントをいただきました。
楽しい時間を過ごせました(^◇^) ありがとうございました。
そして、12月29日(木)には、恒例のもちつきを行いました。
大きな掛け声がかかります。「ヨイショ~!!」「ヨイショ~!!」
今年はぜんざいにしました(*^-^*)
甘さもちょうど良く、おもちも柔らかくおいしかったです。
もう一つはだいこんおろしでいただきました。だいこんがみずみずしくて、味付けもばっちり!!
家族さん、お孫さん、利用者さん、職員みんなで、おいしくいただきました。
今年の締めにふさわしい味、楽しい時間でした。
今年も無事におさまりそうです。
今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
皆さん、良いお年を!!