まだまだ寒い3月です。
多機能サービスマチニワではおやつでお好み焼きを作りました。
みんなでワイワイ✨
美味しいお好み焼きができますよ~💛
心を込めて愛情いっぱいのお好み焼きが
できますよ~💛💛
いただきま~す❕
作り手さんの愛情いっぱいのお好み焼きがたくさんできて、
みんなで美味しくすべてキレイに頂きました(*^^)v
来月はどんなレクリエーションがあるのか楽しみな多機能サービスマチニワです❣
まだまだ寒い3月です。
多機能サービスマチニワではおやつでお好み焼きを作りました。
みんなでワイワイ✨
美味しいお好み焼きができますよ~💛
心を込めて愛情いっぱいのお好み焼きが
できますよ~💛💛
いただきま~す❕
作り手さんの愛情いっぱいのお好み焼きがたくさんできて、
みんなで美味しくすべてキレイに頂きました(*^^)v
来月はどんなレクリエーションがあるのか楽しみな多機能サービスマチニワです❣
3月の晴れた日、菜の花がきれいに咲いているから見に行こう!!と、ドライブがてら外出(*^-^*)
素敵な写真が撮れました。
そして別の日のレクレーションは・・・
職員の手作りの玉で、みんなで玉入れをしました。
ピンクチームVSオレンジチームです。
皆さんカゴめがけて「えい!!」
夫婦で一緒に頑張る利用者さんも(*^-^*)
旦那様は、手が長く、カゴまで届いてました(笑)
多機能みゆきでは、職員さんが新しいレクをいろいろ考えてくれています。
これは、ペットボトルのふたを使い、パズル的なものです。
クルクルまわしてはめるので、頭も手作業にもバッチリ(*^-^*)
いろんな種類があります。目の見にくい方用のもあります。
みゆき職員の新レクをまたお伝えします( ^)o(^ )