今年の8月も多機能マチニワ4階で流しそうめんをしました。
次から次へと流れてくるそうめんに真剣でした(*´▽`*)✨
途中からはうずらの卵や巨峰も流れてきてお腹いっぱい❢❣
このあとはみんなで運動🏃
でっかい金魚やメダカすくいを
楽しみました(*^^)v
この金魚🐟メダカが
これからは多機能マチニワの住人です。
みんなで仲良く楽しく暮らしていきま~す。
9月はお出掛けレクの計画中です。お楽しみに~💕
今年の8月も多機能マチニワ4階で流しそうめんをしました。
次から次へと流れてくるそうめんに真剣でした(*´▽`*)✨
途中からはうずらの卵や巨峰も流れてきてお腹いっぱい❢❣
このあとはみんなで運動🏃
でっかい金魚やメダカすくいを
楽しみました(*^^)v
この金魚🐟メダカが
これからは多機能マチニワの住人です。
みんなで仲良く楽しく暮らしていきま~す。
9月はお出掛けレクの計画中です。お楽しみに~💕
8月のみゆきでは、色々なレクレーションをおこないました。
グループ内から竹を借りて、準備万端!
「こんなに食べれんよね~」「お昼食べてそんなに時間たってないしね」
な~~~~~~んて話してた職員でしたが・・・
とんでもない( ◠‿◠ ) 皆さん食べる!食べる!(笑)
お椀に入っているのに、流れてくると視線はそちらに。
箸でまたそうめんをつかみ、お椀へ・・・
職員もおこぼれにあずかるつもりが、あれれ???
残ってない((+_+))
家族さんや、職員の子供さんも参加して、楽しく過ごせました。
こんなに良い表情も見れて良かったです。
スイカ割り
暑い日にスイカ割りを行いました。
まずは、ボールで皆さん練習して、利用者さんに順番のくじ引いてもらい
ました。そして本番!!
なかなか割れず、利用者さんでも割れず、職員でも割れず・・・
最後は強引に(^_-)-☆
おいしい顔( ◠‿◠ )
「あんた、食べる?は~い」
夏は暑いですが、楽しいこともいっぱいですね。
幸花火大会
毎年恒例の幸花火大会です。
毎回、桟敷席を用意してくださり、今年も中まで行く派と、のんびり
駐車場で見学する派と早々就寝派と分かれました(^^)/
「うわ~~~きれい」
花火の音に少しびっくり!
暑かったですが、たまに吹く風が気持ちよかったです。
花火を今年初めて見た利用者さんは、戻ってきてからも、次の日もよほど
印象に残ったようで、「きれいだったよ~~」「すごかったね~」
と話しに花をさかせていました。
皆さんのよい表情を見れて私達職員も楽しめました。
また楽しい企画をレク担当が考えますね(^_-)-☆