3月のみゆきはこんな感じでした(^^♪
お誕生日レク
3月生まれの利用者さんと、皆さんが大好きな甘いデザートを食べに出かけました。
「ポテトおいしいよ~」
「いただきま~~~す」
この日行けなかった利用者さんには、甘いおやつを購入し食べていただきました(*^▽^*)
二川本陣へ
ひな人形を見に出かけました。
飾り雛や、ひな人形などたくさんあり、とてもきれいでした。
「きれいだね~」「すごいね~」
この時期ならではの見学で、皆さん楽しめたようでした。
歌をうたう(*^▽^*)
頭がジンジンしても、少し不穏になっても、元気な方も、歌を歌えば、なぜかみなさ
ん落ち着きます。大きな声で歌うことは良いですね。
ドライブへ
暖かい日にドライブに出かけました。
良い気分転換になったようです(*^▽^*)
避難訓練
避難訓練を行いました。今回は、2階のベランダで、焼き芋レクのコンロで出火
した・・・という想定です。
逃げ遅れた利用者さんがいないか確認しています
もしも・・・の時のために、しっかり訓練していこうと思います。
お手伝い
利用者の方にもできる事はしていただいています。
職員と一緒にモップ掛けです。モップにたくさん埃がつくと、
「わあ~~~こりゃすごいね~」とびっくりされます(*^-^*)
お掃除が終わったら水分補給などしていただきます。
壁面飾り
恒例の壁面飾りですが、今回は・・・
新聞や広告の色付きをちぎります
さて、なんだかわかりましたか??
完成するまで今しばらくお待ちください(*^_^*)
4月も楽しいことを職員さんが考えているようです。